11月16日(日)高須コミュニティプラザにて【生活川柳】応募作品の入選作発表会が実施されました。
入選作は下記の作品です。
【高須大賞】3句
団子手に 花見・月見も ベランダで
酒呑みが 今や呑まずに 千鳥足
しあわせの 時が今だと 気づかない
【優秀賞】30句
ドットコム どこが混むのか 孫に聞き どんぐりを 拾う子ら居る 日曜日
草刈りや すすき残して 月見かな 運動会 移したはずの 孫いない
もう一度 いい夢見たと にど寝して 老いてなお 妻より勝る 杖はなし
老人会 俺は違うと 父拗ねる 若者に 席譲られて ああショック
今日も又 流した汗より ビール飲み よう分からん スマホとアイホン どうちゃう
同窓会 乾杯よりも 先ず黙とう パソコンで 少し髪の毛 たしてみる
泣く子には いちばん欲しい 母の膝 好きなこと 小雪まう日の 遠回り
人生を 苦難乗り越え 金メダル 家族会 開いたわけを 母知らず
久々に 名前を呼んだら 怒られる 退職し 無趣味の辛さ 今わかる
たたずんで 何しに来たか 考える 世の中の 便利が不便 まねいてる
おふくろの 味を求めて くぎ煮炊く 禁煙の 貯金で払う ガン保険
登下校 行きより元気 帰り道 化粧して 今日もきれいと 言いきかせ
70年 少しの幸せ それでよし 受験生 学力伸びず 背が伸びた
秋風に 帽子取られて ハゲばれた 携帯も 声を聞くより 文字を読む
笑い声 隣家(となり)の娘 里帰り そろそろか 恩師の名前 でてこない